Special Exhibition

特別展・企画展

港区立郷土歴史館特別展
「港区と考古学 -未来へ続く、遺跡からのメッセージ-

令和元(2019)年7月20日(土)~9月23日(月・祝)

チラシをダウンロード
(3.0MB)PDFアイコン

伊皿子貝塚遺跡の現地調査終了から40年。この間、港区の考古学の調査・研究は大きく進展しました。本展では、明治時代以降、港区内で進められてきた考古学の調査・研究の歴史を振り返り、その成果から港区の歴史をたどります。

開催概要

開催日

令和元(2019)年7月20日(土)~9月23日(月・祝)

■休館日 8月15日(木)、9月19日(木)

■一部展示替えのための特別展示室休室:8月19日(月)~23日(金)

会場

特別展示室

開館時間

午前9時~午後5時(土曜日のみ午前9時~午後8時)
※常設展示室および特別展示室の入館受付は、閉館の30分前まで。

観覧料

大人 小・中・高校生
一般 団体 一般 団体
特別展のみ 400円 320円 200円 160円
常設展のみ 300円 240円 100円 80円
セット券 600円 480円 200円 160円

※ 団体料金は10名以上で適用となります。
※ 区内在住・在学の小中高校生、区内在住の65 歳以上の方、区内在住の障害者の方およびその介助者(1名)の観覧料は無料となります(証明ができるものをご持参ください)。
※8月11日(日・祝)は区民無料公開日です。区内在住の方は証明ができるものをご持参ください。

関連プログラム

展示解説

  • 7月27日(土)・8月3日(土) 午後3時~午後4時
  • 8月24日(土)・9月7日(土) 午後4時~午後5時

 ※事前申込不要(観覧料が必要です)

調べてみよう!港区の考古学

港区を中心に考古学全般に関するQ&Aコーナー

  • 8月25日(日)・26日(月)・27日(火) 午前10時~正午(予定)
  • 場所:港区立郷土歴史館 2階コミュニケーションルーム

 ※事前申込不要 詳しくはこちらからご確認ください。

歴史館体験教室「考古学者になってみよう!-縄文土器の拓本体験-」

  • 日時:8月8日(木)午前10時~正午
  • 場所:港区立郷土歴史館 4階講座室D
  • 定員:8名(定員を超えた場合、抽選を行います。)
  • 対象:小学校4年生以上
  • 申込方法:往復はがきにて受付/7月30日(火)必着

 ※詳しい申込方法はこちらからご確認ください。

講座「考古学から考える港区の原始・古代」

第1回
  • 8月24日(土)
  • 「港区の古墳時代」
  • 講師:大西 雅也氏(東京都埋蔵文化財センター調査研究部)
第2回
  • 8月31日(土)
  • 「弥生時代の南関東地方 -港区内の弥生時代遺跡の紹介をかねて-」
  • 講師:安藤 広道氏(慶應義塾大学教授)
第3回
  • 9月7日(土)
  • 「縄文時代のすまいとくらし -敷石のある家を建てる-」
  • 講師:山田 昌久氏(首都大学東京特任教授)
  • 時間:各日 午後1時30分~午後3時
  • 場所:白金台区民協働スペース(ゆかしの杜 6階)
  • 定員:各日50名(定員を超えた場合、抽選を行います。)
  • 申込方法:往復はがきにて受付/各講座開催日の10日前必着

 ※詳しい申込方法は以下からご確認ください。
 第1回  第2回  第3回

講演会「縄文とJOMON -人類史の中の縄文文化-」

  • 講師:小林 達雄氏(國學院大學名誉教授)
  • 日時:9月14日(土)午後1時30分~午後3時
  • 場所:港区立白金台いきいきプラザ 地下ホール(白金台4-8-5)
  • 定員:100名(定員を超えた場合、抽選を行います。)
  • 申込方法:往復はがきにて受付/9月4日(水)必着

 ※詳しい申込方法はこちらからご確認ください。

一覧に戻る