Special Exhibition
特別展・企画展2020年度
-
-
-
令和3(2021)年1月16日(土)~3月21日(日)
港区立郷土歴史館企画展
「匠の世界 -木工芸家・中䑓瑞真と彫金家・服部雅永-」日本では古来より自然の恵みを受けてモノをつくり、生活に利便性と潤いをもたらしてきました。育まれた技術は独自の文化を醸成し、その時代の歴史を彩ってきました。こうして培われた現代に生きる技のありようを伝統…
-
-
-
-
令和2(2020)年10月17日(土)~12月20日(日)
港区立郷土歴史館・宮内庁宮内公文書館共催特別展
「港区と皇室の近代」近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催さ…
-
-
-
-
令和2(2020)年7月18日(土)~9月22日(火・祝)
港区立郷土歴史館特別展
「1964年東京オリンピックと都市の交通 -今にいきるオリンピック・レガシー-」半世紀余り前の1964年東京オリンピックはさまざまなレガシー(遺産)を残しました。例えば、駅構内などいろいろな場面で目にするピクトグラム(絵文字)は、世界からの訪日客が言語を問わず目的地に移動できるよ…
-